戦略コンサルタントの備忘録

新卒でコンサルファームに入社した戦略コンサルタントの備忘録。コンサルキャリアを考える材料をシェアすることが目的です。

【インタビュー】私がシンクタンクからコンサルファームに転職した理由

スポンサーリンク

※本記事は、筆者(元戦略コンサル)が興味のままにコンサル業界に足を踏み入れた方のキャリア観についてインタビューしたものです。

プロフィール

  • 性別:男
  • 出身大学:私立文系
  • 前職:シンクタンク
  • 前職在籍期間:4年
  • 現職:総合コンサルファーム

やりたいことが最短で実現できそうなシンクタンクへ

―新卒でシンクタンクに入社された理由はなんでしょうか?

私には、就職活動段階で、自分自身が現地に足を運んだ上で、大企業の海外進出を支援するという、明確なやりたいことがありました。

そんな自分のやりたいことが、最短で実現できそうだったのが、入社したシンクタンクだと考え、入社を決意しました。

また、面接官も非常に魅力的な人で、一緒に働きたいと思った点も大きかったです。

―実際、働いてみていかがでしたか?

やりたいことが予想通りできたので、非常に楽しかったです。

また、面接官が直属の上司だったので、理想的な環境で、充実した期間を過ごすことができました。

但し、ほとんどのシンクタンクがそうですが、銀行や証券の子会社なので、親会社の都合で、理解に苦しむ内部改革が行われたりと不満もありました。

親会社からの天下りで、やる気もスキルのない人が送り込まれてきて、一緒に働かなければいけなくなるというのは苦痛以外の何物でもありませんでした。

上司からの誘いでコンサルファームへ移籍

―そうした不満が原因で、転職しようと考えたのですか?

もちろん、そうした不満が原因の一つでもあります。

でも一番大きかったのは、直属の上司がコンサルファームに転職するということで、一緒に来ないかと誘われたことです。

優秀な人が抜けて、親会社からできない人が送り込まれる環境に居続けるのはリスクだったので。

また、将来的なキャリアを考えた時に、社格的にコンサルファームに入るのも魅力的な選択肢だなと考えた点もありました。

優秀な人がいる一方、拝金主義の側面も

―実際に転職してみてどうですか?

転職後も基本的に同じ上司の下で、同じような案件に携わっているので、そこまで大きな変化は感じません。

その中でも良かった点を言うと、優秀な人がシンクタンクよりも多いので、刺激や勉強という意味でも、人脈と言う意味でも良かったなと思います。

また、海外で活動する中でも、誰も知らなかったシンクタンクに比べ、コンサルファームのことは誰もが知っているので、物事がスムーズに進むようになりました。

一方、悪かった点で言うと、拝金主義の雰囲気が蔓延していて、プロジェクトの内容よりも、とにかくお金という人が多いことですかね。

やりたいことベースで生きてきた自分としては、一歩引いて見てしまうような感じです。